top of page
検索

ここから数日
コモン作成やら グラフィック以外のデータ作成やら 地味~な作業が続きそうな予定・・・ ブログ的には見栄えが悪くて寂しい(-∀-;) 主な内容 新たな主人公の形代 スライム用の交渉術を作ったり 前の形代 うさのぬいぐるみの交渉術に 新たな敵の反応を追加したり この後会う...
2017年12月12日
閲覧数:3回

さて
最近は 序盤を完璧に仕上げるべく グラ素材ばっかり作ってますが そろそろ描き疲れてきたので シナリオ制作に戻ろうかと思ってる最中です(^ω^;) シナリオ的にもそろそろ 体験版が作れるぐらいの尺ができて いよいよ 本格的に冒険が始まろうかというところ しかし...
2017年12月10日
閲覧数:8回

変なスイッチが入って
尋常じゃない量の顔グラを一気に描いた!( ̄▽ ̄;)ノ どーん! 今回増えたのは 主に悪魔村の住人達 ドット絵を描く苦労を知った今 フツーに線で絵を描けるのが楽しい! なんて楽なんだ線画!(T∀T;) 新たに描いた顔グラから お気に入りの物をご紹介ー まずはこれ...
2017年12月9日
閲覧数:13回

やっと仲間が増えた!
作る作ると言いつつ なかなか進まなかった仲間イベが やっと完成しました・・・ テストプレイって大変! このイベだけで20回以上やった(;^ω^A ただ 仲間が増えるイベで 何がそんなに大変かというと ゲーム作り初心者がたいてい苦戦する 複数のキャラが絡むイベ・・・...
2017年12月6日
閲覧数:14回

なぜか
仲間が増えるイベント製作中だったのに キャラチップ作るモチベが湧いてきて そっちに作業をシフト・・・ いや やる気のある作業をやった方が いいモノができるはず!と言い訳して キャラチップをバリバリ作る(^皿^;) 今回作ったのは 悪魔の村にある酒場の方々 上は...
2017年12月5日
閲覧数:45回

仲間が増える前に
仲間と一緒に向かう 次の目的地の準備!(^皿^;) 全自作グラフィックゲームを作ってると 一つ シナリオが進行するごとに けっこうな数の素材を作るハメになる・・・ まずはマップチップ 今回は洞窟に行くので 洞窟 崖 山などに使えるチップを作る・・・...
2017年12月4日
閲覧数:2回

凡ミス
「BAR」のスペルが間違っていたことに 今さら気付いた長月です( ̄▽ ̄;) ←誤 正→ って 予告動画に間違ってるの映っちゃってるじゃないか! でも いまさら作り直すのも面倒臭いし おまけ部屋の制作後記にネタとして書くしかない! いや...
2017年12月3日
閲覧数:3回

わりと順調な日々
ウディタの扱いにもだいぶ慣れてきて 何をブログに書いたらいいか 分からなくありつつある長月です( ̄▽ ̄;) ここ最近は(仮)グラフィックで済ませてた 最初の村の人達を作っている・・・ ボチボチやっていかないと 最後にグラフィックを山のように作らなきゃいけなくなるから...
2017年12月1日
閲覧数:13回

いやー(; ̄▽ ̄A
やればできるぞ自分!(T∀T;)9 実をいうと 最近 とある問題と戦っておりました・・・ 前に書いた 「技能で行動不能の状態付与をして戦闘を終わらせる」という処理 状態付与するまでは成功したものの 状態付与→即戦闘終了、とならずに...
2017年11月29日
閲覧数:7回

ネタがないので
雑談です(^ω^;) さて 今までの画像を見ていただいたなら もうお判りでしょうが このゲームはとにかくドットが大きい& ピクチャが低解像度・・・ ドットに至っては2×2のドットを 2倍表示してるので実質4×4( ̄▽ ̄;) 「もっと高解像度にすればいいのに」と...
2017年11月27日
閲覧数:10回

顔グラ
に ついて気付いたこと まずは きのうの記事の画像をごらんください(・ω・)ノ お気づきでしょうかー 顔グラが机込み なので横に長い! 素材はこんな状態↓ しかし 普通にこれを表示しようとすると こんなことになります・・・ 潰れてるー!(T∀T;) 基本システムのままだと...
2017年11月26日
閲覧数:276回

ボロ小屋
の中をご紹介~ そもそも なんでこの小屋を作ろうと思ったのかというと ある日 頭に浮かんだこの子の城を作るため(^ω^;) やる気のない 金髪おかっぱメガネ女子(^皿^;) で、小屋の中はこちら もはや チップと呼んでいいのか分からない作りのマップチップ( ̄▽ ̄;)...
2017年11月25日
閲覧数:13回

仮画像
だった タイトル画面が なんと正式に採用になりました(^皿^;) 一応 ちょっと手直しはしてあります(^ω^;) なぜ こんなことになったかというと それもストーリーに関係が・・・ ああ ストーリーを全部 ここに書いてしまいたい衝動を...
2017年11月24日
閲覧数:6回


予告動画
を作った! その名も「早過ぎる予告編」(^皿^;) 毎日毎日 ちょこっとゲームの修正しては テストプレイの繰り返し、で 自分の中で 若干マンネリ化してきたので 気分転換に動画を作る! 仕上がりはこちら!(o^∇^o)ノ ・・・なんかバカゲーの様相を呈しておりますが( ̄▽ ̄;...
2017年11月23日
閲覧数:6回

きのうの続き
メッセージ表示用SEを作る・・・ マトモな音声編集ソフトを使ったら これだけのデータがサクッと作れた やっぱり ちゃんとしたソフトは必要だね!(;^▽^A(常識) ちなみに↑みたいに 文章の間に音を挟んでも メッセージが一瞬消えたりせずに ちゃんと出っぱなしになります...
2017年11月21日
閲覧数:10回

ウディタ疲れ
が たまってきている長月です あーしんどい(-∀-;) 思い通りのものが作れている時はいいけど うまくいかなかったり 失敗したりすると疲れも倍増・・・ そう 今まさにそんな状態です( ̄▽ ̄;) 何の作業をしているのかというと メッセージ表示されるときの音! ぽぽぽぽぽ とか...
2017年11月20日
閲覧数:7回

教訓!
顔グラを表情別に作ろう、とか思うと 地獄を見ることになるぞ!(T∀T;)ノ このゲームにおいて 図らずも かなり重要なポジションになってしまった テディの顔グラがやっと全部できた(; ̄▽ ̄A そして立ち絵も・・・ というか 座り絵だけど(^_^;)...
2017年11月17日
閲覧数:6回

約2ヶ月
「カタシロ」を作り始めて経ちました そして 今できてるのは 出発点の村→最初の敵と戦闘→次の村に到着 まだまだ序盤も序盤・・・先は長い( ̄▽ ̄;) でも やっとおもしろくなってきた! ごく普通の人間の村を脱出し ごく普通の森の道を抜けて へんてこな悪魔の村に着いた...
2017年11月15日
閲覧数:3回

謎の不具合
発生! 困った!!(T∀T;) 完成したと思った戦闘システム さらにテストを続けていたら重大な不具合が・・・ 戦闘中 エサアイテムを使うと 次のターンからメッセージウィンドウ&顔グラが 表示されなくなる、という・・・( ̄▽ ̄;) これはどうにかしないとゲームが成り立たない!...
2017年11月14日
閲覧数:3回

苦労の末
やっと 戦闘システムの基礎が完成! 最初の戦闘でかたりべくんが チュートリアルしてくれるイベントも挟んで 最初の戦闘イベが無事終了(;^ω^A ちなみに 最大5文字のプレイヤーの名前で テキストがはみ出さないかチェックするために...
2017年11月13日
閲覧数:6回
bottom of page